全国の治療院関係者の皆さん、こんにちは。
あさがお整骨院・あさがおパーソナルラボ、治療一筋36年、院長の加藤秀之です。
あなたのブログのパワーを最大限に引き出す「リライト」=書き直しについて、その重要性を『SEOに効果抜群!あなたのブログの効果を最大化する「リライト」とは? 』でご紹介しました。
今回は、「じゃあ、実際にどうやってやればいいの?」にお応えし、私がブログのリライトで意識している6つのチェックポイントをご紹介します。
ここに書く以外にもいろいろな方法があるのでしょうが、まずはこれを押さえておけば、Google上であなたのブログの評価が高まり、サイトが検索結果の上位に表示されるようになります。
初めての取り組みは不安が多いものですが、やることさえわかってしまえば全体像が見えて、かなり楽になりますよ。
まずは知ることが、大きな第一歩です!
目次
ブログの”ココ”を書き直す!「リライト」の6つのポイント
Googleは、〈ガイドライン〉という形で、上位表示されやすいサイトの特徴を説明しています。
https://support.google.com/webmasters/answer/35769?hl=ja
具体的に「こうすればあなたのサイトは上位表示されます!」とは書いていないのですが、これをヒントに、ブログを改善することができます。
ここでは、その観点から6つの改善ポイントをご紹介します。
ポイント1:自社サイトより上位表示されている競合をチェックして、傾向を分析する
「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」───。
孫氏のことばです。
どんな勝負も、相手の長所と自分の短所を正確に理解することが勝利への近道でしょう。
リライトでも同じで、同じキーワードで検索したときに、あなたのサイトより上位に表示されているサイトがあれば、まずはその傾向を分析することが大切です。
- ・サイトの構成はどうなっていますか?
- ・どんなタイトルがついていますか?
- ・文章はどんな調子ですか?
- ・文字数は?
- ・どんな画像や動画が使われていますか?
- ・どんなリンクが貼ってありますか?
- ・読んだあと、どんな行動が促されますか?
- ・あなたのブログになくて、相手にあるものは?
考えるときりがないかもしれませんが、相手のサイトが上位表示されている以上、そのすべてがヒントになっているといえます。
その中から、参考にできるものを取り上げ、さっそく自分のブログにも反映してみましょう。
※ここで注意!※
いくら相手が優れていても、まるまるマネをしてはいけません!
後追いをしていては絶対に追い越すことはできませんし、ましてコピペなどはむしろ評価を下げるほか、そもそもあなたのブログのオリジナリティーや価値が失われてしまいます。
ポイント2:読み直してみて、伝わりやすい表現がされているか確認する
Googleに評価されるには、端的に言って「読者に愛されること」が求められます。
- ・愛されるから、たくさん読んでもらえる
- ・愛されるから、最後まで読んでもらえる
- ・愛されるから、ゆっくりじっくり読んでもらえる
- ・愛されるから、他の記事も読んでもらえる
- ・愛されるから、他人に拡散してくれる
そのためには、「伝わりやすい表現がされている」ことが必須でしょう。
「でも、文章を書くのは苦手だから…」
という方!
心配はいりませんよ!
別に、夏目漱石や芥川龍之介のように、美しく正しい日本語を書ける必要はありません。
目的は「伝える」ことなので、正しい文法や言葉遣いにとらわれていては、むしろ逆効果です。
人は「論理」以上に、「感情」が響きます。
あなたのブログに、あなたの熱い感情さえこめられていれば、あとは次のようなポイントを押さえておけば大丈夫です。
- ・『世界一簡単なメルマガを作るための6ステップ』で紹介しているような「会話を想定した文章の流れ」
- ・『〈4W2H〉でメルマガの効果が倍増!メルマガの書き方を徹底公開』で紹介しているような「4W2Hの意識」、「改行の使い方」、「断言すること」
などを参考にしてみてください。
ポイント3:狙っているキーワードの検索ボリュームを調べて、微調整する
コンテンツマーケティングとして記事を書く場合、ひとつの記事はひとつのキーワードを意識して書かれているはずです。
「Googleキーワードプランナー」を使えば、今どんなキーワードが注目を集めているのかを調べることができます。
ところが、このキーワードの傾向は、当然時の流れによって少しずつ変わってくるのです。
これを毎月確認する必要はありませんが、半年~1年に一度くらい、試しにキーワードの検索ボリュームを調べてみてください。
そのうちいくつかは、傾向にちょっとした変化があるかもしれません。
そんなときは、その変化に合わせて、ブログの内容も微調整すると良いでしょう。
ポイント4:〈コピペ〉や著作権侵害がないか確認して修正する
今はインターネットで調べればどんな情報も手に入る時代ですから、ブログを書くときに他のサイトを参考にすることもあるでしょう。
それ自体はもちろん悪いことではないのですが、注意が必要です。
例えば「この表現、いいな」と思って、文章の一部をごそっとコピペ(=コピーして貼り付け)で拝借してしまってはいませんか?
これはGoogleの評価ポイントのひとつである「独自性」に反することになるため、NGです。
引用をする場合は、きちんと引用であることを分かるように表現したうえで、引用元を必ず明記するようにしましょう。
また、画像や動画などを挿入する場合には、それぞれの著作権に気を付ける必要があります。
使っても良いものなのか、使うときのルールは何なのか、必ず把握してから利用してください。
もしもコピペや、著作権が不安なものがあったら、これを修正しましょう。
ポイント5:掲載している内容を、最新の情報に更新する
読者にとって有益な情報であるかどうかの基準の一つとして、「情報の鮮度」があります。
つまり、書いてあることが読んでいる今現在でも通用するかどうか、が評価の基準になるというわけです。
誰だって、5年前の「最新情報」なんて求めていませんよね?
健康に関する領域も、知識や常識は常に新しく変化しています。
あなたのブログに書いてある情報が「時代遅れ」にならないよう、該当する記事を削除したり訂正したりして、サイト全体が常に最新情報のみを紹介する状態に保ちましょう。
読者も「これはいつの情報なんだろう?」ということは気になるので、各記事の冒頭に「作成日」や「更新日」を掲載するのも、親切です。
ポイント6:11-20位に位置している記事を中心にリライトをかける
ブログの記事が、数える程度しかない場合は良いでしょうが、これがどんどん増えて数十~数百になってくると、それをすべてチェックしてリライトすることは難しいですし、不効率です。
そこで、各記事をアクセス数の順番に並べて、11位~20位に位置している記事を中心にリライトしていきましょう。
なぜだと思いますか?
それは、次のように考えることができるからです。
- ・1位~10位の記事は既に一定の効果があるため、そんなに修正の必要がない
- ・21位以下はそもそも見込みが少なく、手間をかけるのは不効率
11位~20位の記事はそこそこの人気がありながら、あと少し手を加えることで効果を伸ばす余地があるものということになるので、リライトにはぴったりというわけですね。
いかがでしたか?
ブログのリライトと聞いて「難しそう」、「面倒くさそう」と思ったあなたも、全体像が見えた今、ちょっと気が楽になったんじゃないでしょうか。
ちょっとした工夫で、大きな効果が期待できるので、まずは是非、実行してみてください。
何ごとも行動あるのみ!ですよ。